*ご紹介 ベストリンク *
カテゴリ
画像一覧
ブログパーツ
お気に入りブログ
ねりうま写真生活 デジカメ撮影日和 レンズ地獄(コンパクトカ... デジカメって最高! by... 猫と6ペンス ブログヨコハマ コバチャンのBLOG エンゾの写真館 with... みちのくの大自然 田舎もんの電脳撮影日記 趣味 (N&K) alphaeos sho... 地域情報発信基地in高知 ほっと・ふぉと EOS-5D DIARY inoの散歩道 言の葉綴り(詩歌の世界) 日本ブラリ 飛行機写真 ~旅客機に魅... 写真・大好き☆彡 是和道哉 万事快調ときどき鬱 その他のジャンル
最新のコメント
検索
外部リンク
ブログジャンル
|
確定申告に訪れた町田市役所の庭に建てられた女性のアート作品を見て来ました。 銅製と見られるオブジェに作者は佐藤忠良とあり、「若い女・シャツ」の紹介記事 はネットから知りました。 ![]() うっかり見落とした可能性もあります。 ![]() ▲
by porota1
| 2019-02-12 17:17
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(0)
普段歩いている区域にも見落としていた様々な物体があるんです。 小田急町田駅カリヨン広場の片隅にひっそりと据わった”足長さん”は 銘が付けられていません。 近辺がスモーキングエリアで有った故にこれまで近付かなかったのです。 ![]() ▲
by porota1
| 2019-01-30 11:27
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(0)
スーパーから戻った女房の買い物の中にプルーンがありました。 美味しくも無いのにね。美味しいとは思えませんが、女性向き食物だとかで。 そのプルーンは、戦後の食糧難救済に米国が送ったララ物資に含まれて、特配 物資とされ、米穀配給所から一人当り何百グラムを家族人数分買うわけです。 ブリキのバケツ持参して配給所の台秤から受け取って持ち帰るのです。 基準は何だか判らないまま配給米が減量されました。カロリー計算がされたは 判りません。加工して食べる術も無く、直ぐ飽きてしまいました。 ![]() 他にもララ物資といえば同様に主食差し引きで白砂糖も配給されましたね。 小学校の給食の開始で広まったのは脂粉乳でしょう。中学に進学した後なので このミルクは飲まされませんでした。 ▲
by porota1
| 2019-01-15 14:49
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by porota1
| 2019-01-15 10:16
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by porota1
| 2019-01-12 09:47
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(0)
この数日の寒さはエアコンの動作さえも狂わせました。修理依頼をして 訪れたエンジニアの説明は、室外機の霜取り機能が発動したと言います。 同型のエアコン4台の内で室外機は北向きの地上設置した物でした。 朝に限って数回発生したトラブルは初めての経験であり、慌てました。 町田市立図書館前のオブジェ「アポリネール記念牌」のための修作と 記された青銅の像ですね。題名については改めて調べます。 ![]() ▲
by porota1
| 2019-01-10 15:52
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(0)
お正月でもJR 町田駅と小田急線の乗換え駅周辺はの風景は普段と 変わりません。クリスマスでも大仰な飾りは見当たりません。町田市 は学園都市のイメージで、地方の小規模商業地の名残でしょうか。 彫刻家北村西望師の【花吹雪】とありました。広島の【平和記念像】 も有名です。 ![]() JR町田駅前原町田中央通りに位置替えをした想定で編集してあります。 縮小画像は本来の位置になります。 ![]() RICOH CX4 ▲
by porota1
| 2019-01-03 10:21
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(1)
▲
by porota1
| 2019-01-01 12:02
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(1)
息子夫婦と孫たちは1991年からロスアンゼルスで6年間生活した 経歴者たちです。孫たちは6歳から10歳で現地のハロインに参加して 住人宅を巡り、安易な玩具などプレゼントを受けたのです。大人が騒ぐ とは思って居ないようです。孫も子を持つ身になって部屋を飾っています。 ![]() ▲
by porota1
| 2018-10-29 09:49
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by porota1
| 2018-10-08 10:45
| 地域と生活
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||