*ご紹介 ベストリンク *
カテゴリ
画像一覧
ブログパーツ
お気に入りブログ
ねりうま写真生活 デジカメ撮影日和 レンズ地獄(コンパクトカ... デジカメって最高! by... 猫と6ペンス ブログヨコハマ コバチャンのBLOG エンゾの写真館 with... みちのくの大自然 田舎もんの電脳撮影日記 趣味 (N&K) alphaeos sho... Marine shop ... 地域情報発信基地in高知 ほっと・ふぉと EOS-5D DIARY inoの散歩道 言の葉綴り(詩歌の世界) 日本ブラリ 飛行機写真 ~旅客機に魅... 写真・大好き☆彡 是和道哉 万事快調ときどき鬱 その他のジャンル
最新のコメント
検索
外部リンク
ブログジャンル
|
歩き慣れた道脇で雑木を懸け上る芋蔓がありました。 食糧難だった少年時代、茶色く枯れ始めた蔓を掘って生姜のような 芋を採りました。際限なく堀進めて玉籠半分ぐらい持ち帰りました。 ところが・・「ところ芋なんか食える品じゃあないよ・・」がっかりです。 そんな想い出が蘇ってきて撮ったけれど多分それだろうと、嫌味の無い 葉っぱだと思いますけれど。 ![]() 近くにはマルバルコウソウが咲いていましたので同席させました。 ![]() ■
[PR]
by porota1
| 2015-09-17 12:54
| 草木・生物
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||